習い事

習い事
ご褒美は逆効果?小学生の【学習動機付け】は親との関係性にあり!

今回は小学生がやる気を持って勉強に取り組むために必要な、学習に対する動機付けについてお話したいと思います。興味深い実験結果が出てますよ! 小学校低学年は動機付け不要! 学習動機づけとは学ぶことに対する意欲ややる気、モチベ […]

続きを読む
習い事
自分で決めれる子どもに【自己決定力】でやる気と幸福感UP♪

日本は豊かな国ですが幸福度が低いという話を聞いたことがありませんか? 実は幸福度には自分で物事を決めれるという自己決定の回数が関係しているらしいのです。今回は【自己決定力】を高めて子どものやる気と幸福度をUPさせるという […]

続きを読む
習い事
家庭教師と通信教育 子どもに合った選び方

学校以外での勉強の場として、塾や習い事を選択されるご家庭が多いように思います。 ただ、「明らかにうちの子は習い事(塾)に向いてない・・・」と感じているお母さまも多いようですので、今回は塾以外の選択肢として「家庭教師」と「 […]

続きを読む
小学生
小学生の習い事 メリットとデメリット

小学生の6割・7割が何らかの習い事をしていると言われています。就学前までに比べて周りのお友達が習い事をしている話を聞く機会が増えてきたと感じ、うちも何かさせたほうがいいのかもと考え出す方が多いようです。  何事にもメリッ […]

続きを読む
習い事
【硬筆を学ぶなら】競書雑誌を使い級段位を取得しよう

みなさんは【競書(きょうしょ)雑誌】をご存じでしょうか? 習字教室に通ったことがある人ならピンと来るかも知れませんが、その他の人にはなんのことかわからないかも知れませんね。 今回は競書雑誌から書のコアな部分をちょっと覗い […]

続きを読む
習い事
見逃してませんか?【下敷き】の美文字効果と小学生へのおすすめ下敷き

下敷きって大人になるとちょっと馴染みがなくなっちゃったという人が多いのではないでしょうか? 普段はスマートフォンやPCで文章を書くことが多く、ちょっとしたメモ書きや改まった葉書や手紙を書くにしても下敷きは使わないという人 […]

続きを読む
小学生
勉強ができない小学生が将来AIに負けないためには?

「将棋のプロになれるほど賢くはなかったので東大に行きました。」と言う人がいるほど将棋のトッププロはすごい知性の持ち主だそうですが、その将棋のプロに勝つこともあるAI(人工知能)にわたしたち一般人は太刀打ちできないのでしょ […]

続きを読む
習い事
ひらがなの練習はいつから?あえて「あ」からはじめない練習

同じ年ぐらいの子どもがひらがなを書けている姿を見ると「うちの子も早くひらがなの練習をはじめなくちゃ」と焦ると言う話をよく聞きますが、そんなに焦らなくて大丈夫ですよ♩ 今回はひらがなの練習をはじめる時期や教え方についてお話 […]

続きを読む
習い事
好きな字ランキング 日本人は漢字が大好き♪外国人が好きな漢字は?

学生の頃にはあんなにも覚えるのがたいへんで「もうひらがなとカタカナだけなら楽なのに!」と思ったはずなのに、気づけば漢字が大好きな日本人。 中国から渡ってきた文化ではありますが、大人になっても漢字要らないと思っている人って […]

続きを読む
習い事
【教育格差】オンライン教育で変わる?今子どもに何が必要?

統計的にお金持ちの子どもは賢くなる、だとか母親が大卒だと子どもも大学まで卒業する可能性が高くなる、なんて嘘か真実かわからない話を聞きますが経済的余裕や居住地によって教育格差が生まれてしまうのは事実。 ではコロナ渦でオンラ […]

続きを読む